過去の記事
(2020-01-18)2月15日(土)午後1時から午後4時まで
第16回花き市場開放日が開催されました。入場無料
(2019-09-02)
10月27日(日)午前9時から
第10回食肉・花き市場まつりが開催されました。入場無料
おいしいお肉とステキなお花の販売もあります!主催:食肉・花き市場まつり実行委員会、
公益社団法人日本食肉市場卸売協会
(2019-08-24)
8月24日(土)令和元年度 親子花育セミナー
「夏休み!花市場にでかけよう!」が開催されました。
主催 東海地域花き普及・振興協議会、農林水産省東海農政局(2019-05-14)
6月15日(土)午後1時から午後4時まで
第15回花き市場開放日が開催されました。入場無料
(2019-01-16)
2月16日(土)午後1時から午後4時まで
第14回花き市場開放日が開催されました。入場無料
(2018-09-07)
10月28日(日)午前9時から
第9回食肉・花き市場まつりが開催されました。入場無料
おいしいお肉とステキなお花の販売もあります!主催:食肉・花き市場まつり実行委員会、
公益社団法人日本食肉市場卸売協会
(2018-08-25)
8月25日(土)平成30年度 親子花育セミナー
「夏休み!花市場にでかけよう!」が開催されました。
主催 東海地域花き普及・振興協議会、農林水産省東海農政局(2018-07-06)
今年もよろしく!愛知名港花き納涼大会!
(2018-06-27)
ルーマニアから、女子柔道の東京オリンピック強化選手団と監督、コーチが 愛知名港花き地方卸売市場にやってきました。 名古屋生花小売商業協同組合の講師による、 生け花の体験教室が行われました。
(2018-06-16)
第13回花市場開放日にご来場ありがとうございました。
日時:平成30年6月16日(土)午後1時から4時まで (終了しました。)
(2018-03-03)
第12回市場開放日にご来場ありがとうございました。
午後1時から午後4時まで (終了しました。)
(2018-02-20)
名古屋生花小売商業協同組合 バルーン講習会&葬儀研究会
名港花き需要拡大推進セミナー事業
会場:名花協松原店4階
日時:3月7日(水)PM2:00~PM6:00 (終了しました。)チラシ
名古屋生花小売商業協同組合 バルーン講習会&葬儀研究会
&脳機能の回復に役立つフラワーアレンジ説明会同日開催のお知らせ
名港花き需要拡大推進セミナー事業
会場:名花協松原店4階
日時:3月7日(水)PM2:00~PM6:00 (終了しました。)
(2018-2-10)
フルブルーム(満開)の純白大輪の「きく」をブライダルにNEW!
詳しくは、愛知県花き温室園芸組合連合会が公開しているプロモーションビデオをご覧ください。右下にある愛知県花き温室園芸組合連合会のバナーをクリックしてどうぞ。
(2018-02-06)
「園芸用土リサイクル」の廃用土持込終了しました!NEW!
(2017-11-14)
名古屋生花小売商業協同組合 花屋による「花いっぱいの葬儀」の研究
開催のお知らせ
名港花き需要拡大推進セミナー事業会場:愛知名港花き地方卸売市場 2階多目的ホール
日時:11月14日(火)PM3:00~PM5:00(終了しました。)
(2017-9-28)
第2回 脳機能回復に役立つフラワーアレンジメント体験セミナー
9月28日(木)13時~15時
名古屋第二赤十字病院
加藤化学記念カンファレンスホール(第1病棟 10階)
お問合せ:名古屋生花小売商業協同組合
ホームページ http://www.meikakyo.com
(担当:桑原)052-331-7580 (終了しました。)
INFORMATION
★日本初! 有機JAS認証を受けたバラ、つまり食べても安全な
バラ。そのバラを使った商品のご案内です。
生産者は地元愛知県弥富市の「ベルバラ園」の山田さん、当市場にも入場されています。山田さんは特に香りにこだわったバラをたくさん生産しています。
これに有機栽培を付加、食べられるバラとして切花の枠からを大きく躍進。今回そのバラを使った商品を紹介します。通販もやっていますのでギフト用などにご利用下さい(FAX用紙は下記)。
左の写真はバラ生産者の山田さんです。山田さんのバラ生産については東海農政局のホームページにも掲載されました 。右の写真をクリックすると紹介記事が閲覧できます。




(2015-8-22)
★夏休み!花市場にでかけよう!「平成27年度夏休み親子花育セミナー」のご案内です。 今年で3回目、普段入場できない花市場に親子で出かけませんか?
日時:平成27年8月22日(土) 10:00~12:00
場所:港区船見町
「愛知名港花き地方卸売市場」
申込は東海農政局まで(下記の案内チラシをご覧下さい)
↓案内チラシはこちら↓
★夏休み!花市場にでかけよう!「平成27年度夏休み親子花育セミナー」のご案内です。 今年で3回目、普段入場できない花市場に親子で出かけませんか?
日時:平成27年8月22日(土) 10:00~12:00
場所:港区船見町
「愛知名港花き地方卸売市場」
申込は東海農政局まで(下記の案内チラシをご覧下さい)
↓案内チラシはこちら↓
(2015-6-6)
★市場解放第七弾です。前回2月に引き続いて行います。 今回のテーマは「くらしの中に花を!!」。ちょうど梅雨に向かう時期ですね。外は雨でも中は晴れ! 屋内に花を飾り生活に潤いを。
日時:平成27年6月6日(土) 午後1:00~4:00まで
場所:港区船見町 「愛知名港花き地方卸売市場 1階、2階特設会場」
名古屋高速 船見インター西隣です
内容:
季節のお花の展示
セリ体験(定員100名 当日申込です)
アレンジ教室(定員35名 事前申込です。お早めに申込を!)
切花、鉢物、資材の販売 等々
↓詳しくは下記をクリック↓
★市場解放第七弾です。前回2月に引き続いて行います。 今回のテーマは「くらしの中に花を!!」。ちょうど梅雨に向かう時期ですね。外は雨でも中は晴れ! 屋内に花を飾り生活に潤いを。
日時:平成27年6月6日(土) 午後1:00~4:00まで
場所:港区船見町 「愛知名港花き地方卸売市場 1階、2階特設会場」
名古屋高速 船見インター西隣です
内容:
季節のお花の展示
セリ体験(定員100名 当日申込です)
アレンジ教室(定員35名 事前申込です。お早めに申込を!)
切花、鉢物、資材の販売 等々
↓詳しくは下記をクリック↓
(2015-5-9)
★「母の日親子アレンジ教室」が5月9日開催されました
そのなかでピックアップした写真を掲載しております。
フォトギャラリーへジャンプ こちらをクリック
★「母の日親子アレンジ教室」が5月9日開催されました
そのなかでピックアップした写真を掲載しております。
![]() |
![]() |
(2015-5-9)
★母の日直前開催!! 母の日親子アレンジ教室。親子で仲良くアレンジを作成。 作ったアレンジはお母さんにプレゼント。お母さんにっこり。どうぞお越し下さい。
日時:平成27年5月9日(土) 13:30~14:40まで(受付13:00)
場所:港区船見町 「愛知名港花き地方卸売市場 2階」
名古屋高速 船見インター西隣です
定員:お子さん35名
参加費:1,000円(税込)
※必ず親子で参加して下さい。定員になり次第締切です。お早めに申込下さい。
↓詳しくは下記をクリック↓
★母の日直前開催!! 母の日親子アレンジ教室。親子で仲良くアレンジを作成。 作ったアレンジはお母さんにプレゼント。お母さんにっこり。どうぞお越し下さい。
日時:平成27年5月9日(土) 13:30~14:40まで(受付13:00)
場所:港区船見町 「愛知名港花き地方卸売市場 2階」
名古屋高速 船見インター西隣です
定員:お子さん35名
参加費:1,000円(税込)
※必ず親子で参加して下さい。定員になり次第締切です。お早めに申込下さい。
↓詳しくは下記をクリック↓
(2015-2-21)
★市場解放第六弾です。毎年恒例になった市場開放、今回で六回目となりました。 回を重ねる毎にリピーターの方も増えています。今回のテーマは「春先取り!!」。まだまだ寒さが続きますが、市場の中は春のお花で一杯です。是非、癒やしにお越し下さい。
日時:平成27年2月21日(土) 午後1:00~4:00まで
場所:港区船見町 「愛知名港花き地方卸売市場 1階、2階特設会場」
名古屋高速 船見インター西隣です
内容:
春のお花の展示
セリ体験(定員100名 当日申込です)
アレンジ教室(定員30名 事前申込です。お早めに申込を!)
切花、鉢物、資材の販売 等々
↓詳しくは下記をクリック↓
★市場解放第六弾です。毎年恒例になった市場開放、今回で六回目となりました。 回を重ねる毎にリピーターの方も増えています。今回のテーマは「春先取り!!」。まだまだ寒さが続きますが、市場の中は春のお花で一杯です。是非、癒やしにお越し下さい。
日時:平成27年2月21日(土) 午後1:00~4:00まで
場所:港区船見町 「愛知名港花き地方卸売市場 1階、2階特設会場」
名古屋高速 船見インター西隣です
内容:
春のお花の展示
セリ体験(定員100名 当日申込です)
アレンジ教室(定員30名 事前申込です。お早めに申込を!)
切花、鉢物、資材の販売 等々
↓詳しくは下記をクリック↓
(2015-2-28)
★港区の魅力発信事業「ミナトの匠」、みんなの社会見学「花市場」の参加者を募集します。今回、鉢物のセリも見学できます。是非ご参加下さい。なんと参加費は無料です!!!
日時:平成27年2月28日(土) 午前6:30~9:30(市場は7:00~9:00)
場所:港区船見町「愛知名港花き地方卸売市場」
集合:午前6:30に港区役所 バスで移動します
定員:25名(2/5までに申込)
参加費:無料
↓詳しくは下記をクリック↓
↓名古屋市のホームページもどうぞ↓
ミナトの匠-プロフェッショナルの現場-愛知名港花き地方卸売市場編
(2015-2-14)
★港区の魅力発信事業「ミナトの匠」、みんなの社会見学「花市場」の参加者を募集します。今回、鉢物のセリも見学できます。是非ご参加下さい。なんと参加費は無料です!!!
日時:平成27年2月28日(土) 午前6:30~9:30(市場は7:00~9:00)
場所:港区船見町「愛知名港花き地方卸売市場」
集合:午前6:30に港区役所 バスで移動します
定員:25名(2/5までに申込)
参加費:無料
↓詳しくは下記をクリック↓
↓名古屋市のホームページもどうぞ↓
ミナトの匠-プロフェッショナルの現場-愛知名港花き地方卸売市場編
INFORMATION 2014
★「花に添えるメッセージ」ピックアップ
第5回市場まつり(平成26年11月16日)の「いい夫婦の日イベント」に行った「花に添えるメッセージ募集」中からピックアップしました。
当日は180件のメッセージが集まりました。その中から何点かピックアップ!!
さらに3名の方には11月22日にアレンジを自宅にプレゼント。どのメッセージでしょうね。
↓Pickup Messageはこちらをクリック↓
第5回市場まつり(平成26年11月16日)の「いい夫婦の日イベント」に行った「花に添えるメッセージ募集」中からピックアップしました。
当日は180件のメッセージが集まりました。その中から何点かピックアップ!!
さらに3名の方には11月22日にアレンジを自宅にプレゼント。どのメッセージでしょうね。
![]() |
![]() |
★平成26年度年末年始のご案内
本年の年末年始ご案内です。本年は千両市の日程が例年と異なり「火曜日」となっております。また新規取り組みとして、切花セリ時の鉢物販売を行います。詳しくは下記の案内をご覧下さい。
↓ ご案内はこちら ↓
(2014-11-16)
本年の年末年始ご案内です。本年は千両市の日程が例年と異なり「火曜日」となっております。また新規取り組みとして、切花セリ時の鉢物販売を行います。詳しくは下記の案内をご覧下さい。
↓ ご案内はこちら ↓
★今年も開催!!「市場まつり2014」
ますますパワーアップ、ご期待下さい
日時:平成26年11月16日(日) 午前9:00~午後1:30
場所:港区船見町
「愛知名港花き地方卸売市場」1F市場まつり特設会場
↓案内チラシ(表)はこちら↓↓案内チラシ(裏)はこちら↓
ますますパワーアップ、ご期待下さい
日時:平成26年11月16日(日) 午前9:00~午後1:30
場所:港区船見町
「愛知名港花き地方卸売市場」1F市場まつり特設会場
↓案内チラシ(表)はこちら↓↓案内チラシ(裏)はこちら↓
下記のINFORMATIONにも載っている「ベルバラ園」の製品、アイスクリーム、ジャム等を市場まつりでも販売します。
ぜひお買い求め下さい。生産者本人もおりますので色々話を聞くのも楽しいかも。。。
(2014-10-8,9)
★今年も「名花協見本市 フラッピーフェスティバル2014」の時期がやってまいりました
日時:平成26年10月8日(水) 午後4:00~午後9:00
10月9日(木) 午前7:00~午後3:00
場所:港区船見町
「愛知名港花き地方卸売市場」1F特設会場
組合員以外の方も参加できます。期間中有効なパスを発行!
見本市価格で購入できます。この機会に是非お越し下さい。
毎年恒例!夜の大売り出し!!
夜市 8日 夕方スタート 早い者勝ち!
↓ チラシはこちら ↓
(2014-8-23)
★平成26年度夏休み親子花育セミナーのご案内です。普段入場できない花市場に親子で出かけませんか?
日時:平成26年8月23日(土) 10:00~12:00
場所:港区船見町
「愛知名港花き地方卸売市場」
名古屋高速「船見IC」を降りて目の前!
主催:東海農政局
共催:東海地域花き普及振興協議会
協力:愛知名港花き地方卸売市場
内容:中部地域トップクラスの規模を誇る花市場の見学
フラワーアレンジメント体験
セリの体験など
おみやげもあるよ
参加費:なんと子どもおひとり500円(材料費)
申込は東海農政局まで(下記の案内チラシをご覧下さい)
↓案内チラシはこちら↓
★平成26年度夏休み親子花育セミナーのご案内です。普段入場できない花市場に親子で出かけませんか?
日時:平成26年8月23日(土) 10:00~12:00
場所:港区船見町
「愛知名港花き地方卸売市場」
名古屋高速「船見IC」を降りて目の前!
主催:東海農政局
共催:東海地域花き普及振興協議会
協力:愛知名港花き地方卸売市場
内容:中部地域トップクラスの規模を誇る花市場の見学
フラワーアレンジメント体験
セリの体験など
おみやげもあるよ
参加費:なんと子どもおひとり500円(材料費)
申込は東海農政局まで(下記の案内チラシをご覧下さい)
↓案内チラシはこちら↓
(2014-6-7)
★市場解放第五弾です。前回好評のセリ体験、今回も開催します。 実際の機械を使ってセリが体験できます。前回購入できなかった方、ぜひ再チャレンジして下さい
また、今回はアレンジ教室に加えて「苔玉教室」も開催します。 まあるい形が幸せを運ぶ、癒やしの「苔玉」。時期もぴったり、是非参加をお待ちしてます。
日時:平成26年6月7日(土) 午後1:00~4:00まで
場所:港区船見町 「愛知名港花き地方卸売市場 2階特設会場」
名古屋高速 船見インター西隣です
内容:
芍薬(しゃくやく)の展示
セリ体験(定員100名 当日申込です)
アレンジ教室(定員60名 事前申込です。お早めに申込を!)
New!!! 苔玉教室(定員40名 事前申込です。お早めに申込を!)
切花、鉢物、資材の販売 等々
↓詳しくは下記をクリック↓
★市場解放第五弾です。前回好評のセリ体験、今回も開催します。 実際の機械を使ってセリが体験できます。前回購入できなかった方、ぜひ再チャレンジして下さい
また、今回はアレンジ教室に加えて「苔玉教室」も開催します。 まあるい形が幸せを運ぶ、癒やしの「苔玉」。時期もぴったり、是非参加をお待ちしてます。
日時:平成26年6月7日(土) 午後1:00~4:00まで
場所:港区船見町 「愛知名港花き地方卸売市場 2階特設会場」
名古屋高速 船見インター西隣です
内容:
芍薬(しゃくやく)の展示
セリ体験(定員100名 当日申込です)
アレンジ教室(定員60名 事前申込です。お早めに申込を!)
New!!! 苔玉教室(定員40名 事前申込です。お早めに申込を!)
切花、鉢物、資材の販売 等々
↓詳しくは下記をクリック↓
(2014-3-1)
★恒例!! 市場解放第四弾です。今回の目玉はセリ体験! 実際の機械を使ってセリが体験できます。
日時:平成26年3月1日(土) 午後1:00~4:00まで
場所:港区船見町 「愛知名港花き地方卸売市場 2階特設会場」
名古屋高速 船見インター西隣です
内容:
チューリップの展示
セリ体験(定員100名 当日申込です)
アレンジ教室(事前申込です。お早めに申込を!)
切花、鉢物、資材の販売 等々
↓詳しくは下記をクリック↓
★恒例!! 市場解放第四弾です。今回の目玉はセリ体験! 実際の機械を使ってセリが体験できます。
日時:平成26年3月1日(土) 午後1:00~4:00まで
場所:港区船見町 「愛知名港花き地方卸売市場 2階特設会場」
名古屋高速 船見インター西隣です
内容:
チューリップの展示
セリ体験(定員100名 当日申込です)
アレンジ教室(事前申込です。お早めに申込を!)
切花、鉢物、資材の販売 等々
↓詳しくは下記をクリック↓
INFORMATION 2013
(2013-11-23)
★名高速4号東海線 いよいよ全線開通です
長い間お待たせしました。新市場開場から3年7ヶ月、待望の名高速4号東海線がいよいよ開通します。市場は「船見インター」のすぐ目の前。尾張北部、岐阜方面はますます近く。乞うご期待!!
開通日:平成25年11月23日(土) 午後3:00
↓ チラシはこちら ↓
↓名高速ホームページもどうぞ↓
高速4号東海線開通 六番北~木場
★名高速4号東海線 いよいよ全線開通です
長い間お待たせしました。新市場開場から3年7ヶ月、待望の名高速4号東海線がいよいよ開通します。市場は「船見インター」のすぐ目の前。尾張北部、岐阜方面はますます近く。乞うご期待!!
開通日:平成25年11月23日(土) 午後3:00
↓ チラシはこちら ↓
↓名高速ホームページもどうぞ↓
高速4号東海線開通 六番北~木場
EVENT・CAMPAIGN 2013
★11月23日の名高速4号線全線開通を記念して、市場全体でキャンペーンを実施いたします。皆様ぜひご利用下さい。
キャンペーン期間:平成25年11月25日(月)~11月30日(土)まで ただし木曜日は除きます
キャンペーン内容:内容については下記チラシをご覧下さい
↓詳しくは下記をクリック↓
キャンペーン期間:平成25年11月25日(月)~11月30日(土)まで ただし木曜日は除きます
キャンペーン内容:内容については下記チラシをご覧下さい
↓詳しくは下記をクリック↓
(2013-11-10)
★今年もやります!「食肉/花き市場まつり2013」
イベント盛り沢山! さらに今年は名古屋鉄道企画の「名鉄ハイキング」のコースにも組み込まれています。ハイキングの途中にぜひお立ち寄り下さい。詳しくは下記のチラシで!
日時:平成25年11月10日(日) 午前9:30~午後1:30
場所:港区船見町
「愛知名港花き地方卸売市場」1F市場まつり特設会場
↓チラシ(表)はこちら↓ ↓チラシ(裏)はこちら↓
名鉄ハイキングのご案内
↓パンフ(表紙)はこちら ↓↓パンフ(抜粋)はこちら ↓
↓名鉄ホームページもどうぞ↓
ガスエネルギー館と食肉・花き市場まつり2013コース案内
★今年もやります!「食肉/花き市場まつり2013」
イベント盛り沢山! さらに今年は名古屋鉄道企画の「名鉄ハイキング」のコースにも組み込まれています。ハイキングの途中にぜひお立ち寄り下さい。詳しくは下記のチラシで!
日時:平成25年11月10日(日) 午前9:30~午後1:30
場所:港区船見町
「愛知名港花き地方卸売市場」1F市場まつり特設会場
↓チラシ(表)はこちら↓ ↓チラシ(裏)はこちら↓
名鉄ハイキングのご案内
↓パンフ(表紙)はこちら ↓↓パンフ(抜粋)はこちら ↓
↓名鉄ホームページもどうぞ↓
ガスエネルギー館と食肉・花き市場まつり2013コース案内
(2013-10-2)
★今年の「名花協見本市」は一味違います
装いも新たにその名も「フラッピーフェスティバル2013」
乞うご期待!!
日時:平成25年10月2日(水) 午後4:00~午後9:00
10月3日(木) 午前7:00~午後3:00
場所:港区船見町
「愛知名港花き地方卸売市場」1F特設会場
おすすめ!! タイムセール開催!!
夜市 2日午後7時30分~8時15分
朝市 3日午前7時15分~8時
↓ チラシ(表)はこちら ↓↓ チラシ(裏)はこちら ↓
★今年の「名花協見本市」は一味違います
装いも新たにその名も「フラッピーフェスティバル2013」
乞うご期待!!
日時:平成25年10月2日(水) 午後4:00~午後9:00
10月3日(木) 午前7:00~午後3:00
場所:港区船見町
「愛知名港花き地方卸売市場」1F特設会場
おすすめ!! タイムセール開催!!
夜市 2日午後7時30分~8時15分
朝市 3日午前7時15分~8時
↓ チラシ(表)はこちら ↓↓ チラシ(裏)はこちら ↓
(2013-7-20)
★納涼大会のご案内です。名古屋みなと祭りのあわせて行います。当日はバーベキューと花火見物、市場から花火がよくご覧になれます。
日時:平成25年7月20日(土) 午後5:00~8:20まで
花火は午後7:30~8:20
場所:港区船見町
「愛知名港花き地方卸売市場」
参加資格:市場内で働く人とその家族、友人
買受人、買出人とその家族・友人
↓詳しくは下記をクリック↓
★納涼大会のご案内です。名古屋みなと祭りのあわせて行います。当日はバーベキューと花火見物、市場から花火がよくご覧になれます。
日時:平成25年7月20日(土) 午後5:00~8:20まで
花火は午後7:30~8:20
場所:港区船見町
「愛知名港花き地方卸売市場」
参加資格:市場内で働く人とその家族、友人
買受人、買出人とその家族・友人
↓詳しくは下記をクリック↓
(2013-6-1)
★3月に引き続き 市場解放第三弾です。前回よりさらにパワーアップ!! 是非お越し下さい。
日時:平成25年6月1日(土) 午後1:00~4:00まで
場所:港区船見町
「愛知名港花き地方卸売市場 2階特設会場」
内容:今回はトルコギキョウが主役です
トルコギキョウの展示
アレンジ教室(事前申込です。お早めに申込を!)
New! ブーケ教室(事前申込です。お早めに申込を!)
寄せ植え実演・実習
トルコギキョウミニミニ講演会
切り花なんでも相談室
展示品販売(なんとセリで販売!!)
切花、鉢物、資材の販売 等々
↓詳しくは下記をクリック↓
★3月に引き続き 市場解放第三弾です。前回よりさらにパワーアップ!! 是非お越し下さい。
日時:平成25年6月1日(土) 午後1:00~4:00まで
場所:港区船見町
「愛知名港花き地方卸売市場 2階特設会場」
内容:今回はトルコギキョウが主役です
トルコギキョウの展示
アレンジ教室(事前申込です。お早めに申込を!)
New! ブーケ教室(事前申込です。お早めに申込を!)
寄せ植え実演・実習
トルコギキョウミニミニ講演会
切り花なんでも相談室
展示品販売(なんとセリで販売!!)
切花、鉢物、資材の販売 等々
↓詳しくは下記をクリック↓
(2013-3-2)
★去年に引き続き 市場解放第二弾です。販売も行いますので是非お越し下さい。
日時:平成25年3月2日(土) 午後1:00~4:00まで
場所:港区船見町
「愛知名港花き地方卸売市場 2階特設会場」
内容:お花の展示(何が展示されるかは来てからのお楽しみ)
市場内見学
アレンジメント体験(今回は2回に分けて行います。お早めに申込を!)
お花の生産者を囲んで、いろいろ話を聞こう
切花、鉢物、資材販売(前回より多数販売します お楽しみに!)
↓詳しくは下記をクリック↓
★去年に引き続き 市場解放第二弾です。販売も行いますので是非お越し下さい。
日時:平成25年3月2日(土) 午後1:00~4:00まで
場所:港区船見町
「愛知名港花き地方卸売市場 2階特設会場」
内容:お花の展示(何が展示されるかは来てからのお楽しみ)
市場内見学
アレンジメント体験(今回は2回に分けて行います。お早めに申込を!)
お花の生産者を囲んで、いろいろ話を聞こう
切花、鉢物、資材販売(前回より多数販売します お楽しみに!)
↓詳しくは下記をクリック↓
INFORMATION 2012
★業界統一キャンペーン「フラワーバレンタイン2013」のご案内
男性から女性へ 花を贈る 2月14日
新しいバレンタイン、はじまっています

↓詳しくは下記をクリック↓
フラワーバレンタイン公式サイト
男性から女性へ 花を贈る 2月14日
新しいバレンタイン、はじまっています
↓詳しくは下記をクリック↓
フラワーバレンタイン公式サイト
★市場において献血を実施します!!
日時:平成24年2月24日 午前8:30~11:30
場所:愛知名港花き地方卸売市場 市場棟 仲卸売場南側
輸血医療は多くの命を救います。一人でも多くの参加をお願いいたします。
↓詳しくは下記をクリック↓
日時:平成24年2月24日 午前8:30~11:30
場所:愛知名港花き地方卸売市場 市場棟 仲卸売場南側
輸血医療は多くの命を救います。一人でも多くの参加をお願いいたします。
↓詳しくは下記をクリック↓
EVENT・CAMPAIGN 2012
★「日持ち保証販売セミナー in 名古屋」のご案内です。
日時:平成24年11月7日(水)
PM15:00~PM16:30(受付14:30)
場所:港区船見町
「愛知名港花き地方卸売市場」2F多目的エリア
主催:MPSジャパン(株)
内容:講演Ⅰ「日持ち保証販売とは? 日持ち保証販売で売上アップ!」
講演Ⅱ「お客様にとって常にどうあるべきか? これからの花店のありかた」
参加費用:無料
申込および詳しい内容についてはチラシをご覧下さい
↓案内チラシはこちら↓
日時:平成24年11月7日(水)
PM15:00~PM16:30(受付14:30)
場所:港区船見町
「愛知名港花き地方卸売市場」2F多目的エリア
主催:MPSジャパン(株)
内容:講演Ⅰ「日持ち保証販売とは? 日持ち保証販売で売上アップ!」
講演Ⅱ「お客様にとって常にどうあるべきか? これからの花店のありかた」
参加費用:無料
申込および詳しい内容についてはチラシをご覧下さい
↓案内チラシはこちら↓
★今年も開催!!「市場まつり2012」
市場まつりと協賛イベント「いい夫婦の日キャンペーン」のご案内
(毎年11月22日は「いい夫婦の日」です)
日時:平成24年10月21日(日) 午前9:30~午後1:30
場所:港区船見町
「愛知名港花き地方卸売市場」1F市場まつり特設会場
↓案内チラシ(表)はこちら↓↓案内チラシ(裏)はこちら↓
イベントその1:夫婦・カップル限定 フォト撮影会
(素敵なお花で飾ったアーチの前で撮影します)
さらに先着100名様にはお花のプレゼントがあります。
担当:市場活性化・品質管理部会
↓案内チラシはこちら↓
イベントその2:いい夫婦の日 フラワーギフトコンテスト
フローリスト力作の作品が数十点!選ぶのは入場者の皆さんです。
一位作品投票の方、抽選で3名様にプレゼント
いい夫婦の日(11月22日)に5,000円相当のお花をご自宅に届けます!
※作品募集について
参加資格:当市場買受人、買出人、名花協組合員の方、NFD会員の方
↓応募チラシはこちら↓
市場まつりと協賛イベント「いい夫婦の日キャンペーン」のご案内
(毎年11月22日は「いい夫婦の日」です)
日時:平成24年10月21日(日) 午前9:30~午後1:30
場所:港区船見町
「愛知名港花き地方卸売市場」1F市場まつり特設会場
↓案内チラシ(表)はこちら↓↓案内チラシ(裏)はこちら↓
イベントその1:夫婦・カップル限定 フォト撮影会
(素敵なお花で飾ったアーチの前で撮影します)
さらに先着100名様にはお花のプレゼントがあります。
担当:市場活性化・品質管理部会
↓案内チラシはこちら↓
イベントその2:いい夫婦の日 フラワーギフトコンテスト
フローリスト力作の作品が数十点!選ぶのは入場者の皆さんです。
一位作品投票の方、抽選で3名様にプレゼント
いい夫婦の日(11月22日)に5,000円相当のお花をご自宅に届けます!
※作品募集について
参加資格:当市場買受人、買出人、名花協組合員の方、NFD会員の方
↓応募チラシはこちら↓
★名花協(名古屋生花商業協同組合) 見本市開催のご案内です。
日時:平成24年9月26日(水)~27日(木)
26日(水) PM4:00~PM9:00
27日(木) AM7:00~PM3:00
場所:港区船見町
「愛知名港花き地方卸売市場」1F特設会場
主催:名古屋生花小売商業協同組合
内容:資材新商材の紹介・商談、デザインコンテスト
講習会等 盛りだくさんです
詳しいことはチラシをご覧下さい(両面あります)
↓案内チラシはこちら↓
日時:平成24年9月26日(水)~27日(木)
26日(水) PM4:00~PM9:00
27日(木) AM7:00~PM3:00
場所:港区船見町
「愛知名港花き地方卸売市場」1F特設会場
主催:名古屋生花小売商業協同組合
内容:資材新商材の紹介・商談、デザインコンテスト
講習会等 盛りだくさんです
詳しいことはチラシをご覧下さい(両面あります)
↓案内チラシはこちら↓
★新規取引をお考えの方へ「市場取引説明会」のご案内です(名花協見本市と同時開催です)
日時:平成24年9月26日(水) 午後3:00~8:00頃
27日(木) 午前8:00~正午頃
場所:港区船見町
「愛知名港花き地方卸売市場」1F鉢物売場
担当:市場活性化・品質管理部会
内容:新規に市場(卸売会社、仲卸会社)との取引をお考えの方
ぜひこの機会にお越し下さい
同時開催:同じ場所で名花協(名古屋生花商業協同組合) 見本市
岐阜花き流通センター内覧会
㈲精興園(広島県)オリジナル最新品種展示会を開催
↓案内チラシはこちら↓
日時:平成24年9月26日(水) 午後3:00~8:00頃
27日(木) 午前8:00~正午頃
場所:港区船見町
「愛知名港花き地方卸売市場」1F鉢物売場
担当:市場活性化・品質管理部会
内容:新規に市場(卸売会社、仲卸会社)との取引をお考えの方
ぜひこの機会にお越し下さい
同時開催:同じ場所で名花協(名古屋生花商業協同組合) 見本市
岐阜花き流通センター内覧会
㈲精興園(広島県)オリジナル最新品種展示会を開催
↓案内チラシはこちら↓
★夏休み親子体験セミナーのご案内です。親子でフラワーアレンジメントを作りませんか
日時:平成24年8月25日(土) 10:00~12:00
場所:港区船見町
「愛知名港花き地方卸売市場」
主催:東海農政局
共催:東海地域花き普及振興協議会
内容:中部地域トップクラスの規模を誇る花市場の見学
フラワーアレンジメント体験
クイズ(賞品あり)
参加費:なんと子どもおひとり500円(材料費)
↓案内チラシはこちら↓
↓東海農政局のホームページはこちら↓
東海農政局ホームページ
日時:平成24年8月25日(土) 10:00~12:00
場所:港区船見町
「愛知名港花き地方卸売市場」
主催:東海農政局
共催:東海地域花き普及振興協議会
内容:中部地域トップクラスの規模を誇る花市場の見学
フラワーアレンジメント体験
クイズ(賞品あり)
参加費:なんと子どもおひとり500円(材料費)
↓案内チラシはこちら↓
↓東海農政局のホームページはこちら↓
東海農政局ホームページ
★ブルーボネットでの展示 第2弾!。今回は真夏の太陽「ひまわり」です。
日時:平成24年7月27日(金)~29日(日)
場所:港区潮見町
「名古屋港ワイルドフラワーガーデン ブルーボネット内 グリーンギャラリー」
内容:ひまわりの展示
タキイ種苗:サンリッチシリーズ サカタのタネ:ビンセントシリーズ
多彩な形、色をお楽しみ下さい。
花束制作デモンストレーション、種苗会社・市場の紹介等もあり
↓ブルーボネットのちらしです↓
↓ブルーボネットのホームページはこちら↓
ブルーボネットホームページ
日時:平成24年7月27日(金)~29日(日)
場所:港区潮見町
「名古屋港ワイルドフラワーガーデン ブルーボネット内 グリーンギャラリー」
内容:ひまわりの展示
タキイ種苗:サンリッチシリーズ サカタのタネ:ビンセントシリーズ
多彩な形、色をお楽しみ下さい。
花束制作デモンストレーション、種苗会社・市場の紹介等もあり
↓ブルーボネットのちらしです↓
↓ブルーボネットのホームページはこちら↓
ブルーボネットホームページ
★6月2日(土)午後、市場解放の日!!。ふだん入場できない場所を見てみよう。
日時:平成24年6月2日(土) 午後1:00~4:00まで
場所:港区船見町
「愛知名港花き地方卸売市場 2階特設会場」
内容:バラ、カーネーションの展示
市場内見学
アレンジメント体験
ガーデニング体験
バラのミニ講演会
切花、鉢物、資材販売
↓詳しくは下記をクリック↓
日時:平成24年6月2日(土) 午後1:00~4:00まで
場所:港区船見町
「愛知名港花き地方卸売市場 2階特設会場」
内容:バラ、カーネーションの展示
市場内見学
アレンジメント体験
ガーデニング体験
バラのミニ講演会
切花、鉢物、資材販売
↓詳しくは下記をクリック↓
★4月18日はガーベラの日。今回は市場ではなく「ブルーボネット」でガーベラを展示します。
日時:平成24年4月18日(水)~22日(日)
場所:港区潮見町
「名古屋港ワイルドフラワーガーデン ブルーボネット内 グリーンギャラリー」
内容:ガーベラの展示(今回は70品種を展示、色、形も多彩です)
アレンジショー(22日午後2時~2時45分) 一流フローリストによる実演です
産地、市場の紹介等
↓詳しくは下記をクリック↓
↓ブルーボネットのホームページはこちら↓
ブルーボネットホームページ
日時:平成24年4月18日(水)~22日(日)
場所:港区潮見町
「名古屋港ワイルドフラワーガーデン ブルーボネット内 グリーンギャラリー」
内容:ガーベラの展示(今回は70品種を展示、色、形も多彩です)
アレンジショー(22日午後2時~2時45分) 一流フローリストによる実演です
産地、市場の紹介等
↓詳しくは下記をクリック↓
↓ブルーボネットのホームページはこちら↓
ブルーボネットホームページ
★花きの講習会を開催します!!
日時:平成24年3月23日(金) 午後5:00~6:30
場所:愛知名港花き地方卸売市場 2F 多目的ホール
講師:(株)船井総合研究所 白川 輝久氏
内容:「お花屋さんは、今何をなすべきか!」
定員:約60名(興味のある方はどなたでも参加できます)
受講料:無料
主催:愛知名港花き卸売事業協同組合
↓申込等、下記をクリック↓
日時:平成24年3月23日(金) 午後5:00~6:30
場所:愛知名港花き地方卸売市場 2F 多目的ホール
講師:(株)船井総合研究所 白川 輝久氏
内容:「お花屋さんは、今何をなすべきか!」
定員:約60名(興味のある方はどなたでも参加できます)
受講料:無料
主催:愛知名港花き卸売事業協同組合
↓申込等、下記をクリック↓
INFORMATION 2011
★名古屋高速4号線 船見インターが開通しました!!
来る平成23年11月19日、名古屋高速4号線(東海線)が部分開通し、市場のすぐ横に「船見インター」が開通しました。
4号線(東海線)全線開通まであと一息。ますます便利になります。
Caution! 船見インターは北部方面からの出入口になります。 東海JCT方面からは出られません。

[市場の事務所から船見インターを望む(11月21日撮影)]
↓詳しくは下記をクリック(名高速ホームページ)↓
名高速4号線(東海線)開通案内
来る平成23年11月19日、名古屋高速4号線(東海線)が部分開通し、市場のすぐ横に「船見インター」が開通しました。
4号線(東海線)全線開通まであと一息。ますます便利になります。
Caution! 船見インターは北部方面からの出入口になります。 東海JCT方面からは出られません。
[市場の事務所から船見インターを望む(11月21日撮影)]
↓詳しくは下記をクリック(名高速ホームページ)↓
名高速4号線(東海線)開通案内
EVENT・CAMPAIGN 2011
★世界の皇室御用達「ダニエル・オスト」カレンダー販売のご案内
世界的なフラワーアーティスト「ダニエル・オスト」がデザインした作品の
カレンダーです。1年間、貴方の空間に彩りを添えませんか!!
当市場 買受人と買出人の方は下記の注文書をダウンロードして
お使い下さい。買受人の方は名港フラワーブリッジに、買出人の
方は当市場内仲卸にご注文下さい。
市場関係者以外の方は下記のサイトから直接ご注文下さい。
↓カレンダー表紙 ↓注文書(市場関係者用)

↓詳しくは下記をクリック↓
ダニエル・オストのオフィシャルサイト http://www.danielost.jp/
世界的なフラワーアーティスト「ダニエル・オスト」がデザインした作品の
カレンダーです。1年間、貴方の空間に彩りを添えませんか!!
当市場 買受人と買出人の方は下記の注文書をダウンロードして
お使い下さい。買受人の方は名港フラワーブリッジに、買出人の
方は当市場内仲卸にご注文下さい。
市場関係者以外の方は下記のサイトから直接ご注文下さい。
↓カレンダー表紙 ↓注文書(市場関係者用)


↓詳しくは下記をクリック↓
ダニエル・オストのオフィシャルサイト http://www.danielost.jp/
★業界統一キャンペーン「フラワーバレンタイン」のご案内 PART2!!
男性から女性へ 花を贈る 2月14日
新しいバレンタイン、はじまっています
↓案内チラシ↓

↓詳しくは下記をクリック↓
フラワーバレンタイン公式サイト http://www.flower-valentine.com/
男性から女性へ 花を贈る 2月14日
新しいバレンタイン、はじまっています
↓案内チラシ↓
↓詳しくは下記をクリック↓
フラワーバレンタイン公式サイト http://www.flower-valentine.com/
★(2011-11-05)業界統一キャンペーン「フラワーバレンタイン」のご案内 PART1!!
男性から女性へ 花を贈る 2月14日
新しいバレンタイン、はじまっています
↓案内チラシ↓

↓詳しくは下記をクリック↓
フラワーバレンタイン公式サイト http://www.flower-valentine.com/
男性から女性へ 花を贈る 2月14日
新しいバレンタイン、はじまっています
↓案内チラシ↓
↓詳しくは下記をクリック↓
フラワーバレンタイン公式サイト http://www.flower-valentine.com/